
懐かしい味と風味を再現
1974年の札幌全日空ホテルが開業当初提供していたビーフカレーの懐かしい味を再現いたしました。トマトのほんのりした酸味に生姜を利かせた本格カレーです。スプーンで口に運ぶたびにあの頃の風景がよみがえります。


こだわり抜いたレシピ

時代をこえて受け次いで来た想い
私は入社当初、洋食宴会調理のソース場と言う部門に携わっておりました。そこはホテル内のソース・スープ・カレーを仕込むセクションで、各キッチンを通してお客様にご提供をしておりました。
当時のレストラン『ロアール』は今の『MEM』とは異なり洋食レストランの位置付けで、カレーは主力商品。また、午前午後を跨ぐ宴席の昼御飯としても、ご用命いただいておりました。
先輩より教えていただき、大切なレシピを受け継ぐ者は限られています。あの時代、洋食宴会調理に籍を置き、尚且つソース場を受け持った者がそうでした。
ですので、その当時のソース場のすべてのレシピを持っているのは、今や板倉料理長と私だけかもしれません。板倉料理長が大切にしているボロボロのノートには、研鑽と継承の魂がこもっているのです。
こだわりのカレーレシピ
香辛料と小麦粉、バターで作る自家製ルーをベースにしたインド風のカレーソース。そこに、玉ねぎ・生姜・にんにくを炒めてペースト状にしたパキスタン風の野菜ソースをブレンド。スパイスの刺激と野菜の甘味、ブイヨンのコクが絶妙に絡み合い、奥深い味わいを生み出しています。


あの特別な笑顔に、もう一度届けたい
今でこそ様々なカレーがありますが、当時は『食べたことのない味』として多くのお客様に喜ばれていました。
作り方を尋ねられたことや、ソースだけをお代わりいただいたこと、ルームサービスで召し上がったお客様が、帰り際にテイクアウトをオーダーしていただいたこと。カレーを通して、お客様とホテルの間にたくさんの思い出が積み重なっていきました。
このレトルトカレーは、納得いくまで何度も何度も、試作を繰り返して完成させました。ホテルの伝統と技が詰まった一皿が、多くの人の食卓に再び笑顔をお届けできればと思います。
お客さまの声
25年前、結婚披露宴の打合せの後にレストランでよく食べたカレー。トマトの酸味が利いてまろやかな辛さが特徴で、とても特別な感じでした。妻と二人でレトルトカレーを食べて当時の思い出話に花を咲かせ、また行きたくなりました。
(50代男性)
子供のころ、母親に食事に連れて行ってもらったのがこのホテルです。このレトルトを買ってきた両親が「昔カレーはご馳走だった」と笑顔になっていて、当時行ったのは和食店でしたが、子供ながら特別感のあった時間を思い出しました。
(40代女性)
パッケージより実物の具が多いです。スパイシーだけれど辛さがまろやかで、他にあまりない味だと思います。昔からあるホテルなのでよく知っていますし、若い時宴会などで利用したことも。家族からのお土産でもらって、懐かしい気持ちです。
(70代男性)
製品情報

期間・数量限定販売
ANAクラウンプラザホテル札幌
復刻~ビーフカレー
価格:900円(税込)
【内 容 量】 1人前 200g
【辛 さ】中辛
【調理方法】
電子レンジ調理用パウチを使用、電子レンジで簡単に温めることができます。
【アレルギー情報】
一部に乳成分・小麦・ごま・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む。
※画像はイメージです。
※割引、優待券等の利用対象外商品となります
\まとめ買いでお得/